

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By トモ 30代/女性 (神奈川県)
メイクを落とすのに白ごま油を使っているので、その後の洗顔にリタを使うとすっきり落ちます。
つっぱる感じはなくオイルとしっかりメイクもちゃんと落ち、昔は季節ごとに出ていた肌の吹き出物も出なくなりました。
鼻や頬の毛穴の黒ずんだ汚れの悩みも一切なくなり、ふっくら肌になりました。
身体を洗う時にも石鹸は使わず手に少しリタの粉を取り、シャワーで濡らした身体を軽くスクラブするように洗うと汚れも臭いもありません。
下着(パンツ)の洗濯にも利用しています。
残り洗剤が□□に少しでも行くのは怖いなと思いはじめてから、リタと料理にも使えるランクの重曹を半々に混ぜて洗うようにしています。
生地も石油系でなく綿素材にするようになったので、少し黄ばみはついてしまうのですが、身体の安心には変えられないので満足しています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。