

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By クピス 40代/女性 (東京都)
細い癖っ毛です。
シカカイ、カチュールスガンディ、ニーム、アムラを、1:1:1:1でブレンドして使っていましたが、思う様な仕上がり感が得られず、現在は、シカカイ2:カチュールスガンディ1の配分を基本に使っています。
春先はそれで順調だったのですが、梅雨時は湿気で髪が膨張してしまったので、アムラ水のトリートメントを試してみたところ、しっとりとした仕上がりになりました。
もっと夏になると、トリートメントより、シャンプーにブレンドした方がまとまりの良くなったときもあり、季節の髪の状態により、全然効果が違うことを発見。
いろいろ試すのが楽しいです♪
また、アムラ水に髪をつけるのは、リラクゼーション効果もあると思います。匂いも優しく、とても気持ちが落ち着きます。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。