

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By わさんぼん 40代/女性 (長崎県)
ヘナを愛用して数年になります。
ヘナ遊のブログをたまに拝見していますが、生理中には髪を洗わないほうがよいという書き込みを読みました。
現代女性にとって3日~1週間も頭を洗わない生活などムリだ!と思いました。
でも、ヘナを続けるうちにだんだん頭を洗わなくてもよくなり、女性にとってヘナは欠かせないものだという結論に至るまでになりました。
とにかくヘナを続けるうちに髪はつやつや、数日間洗わなくても何の問題もないのです。
夏場汗をかいたときは湯シャンかハーブシャンプーですっきりします。
なにかとチャンスが少ないときもありますが、1ヶ月に1回はヘナをするようにしています。
適当なので根っこまでしっかり染まってない部分もあったりしますが、それは次回でいいか…とゆるゆるヘナ生活を楽しんでます。
□理のときにぶつからないことだけ意識してあとはのんびりたのしんでます。
ヘナ後はもちろんつやつやしっとり。
4〜5日は頭を洗う必要がなく、めんどくさがりの私にはピッタリです!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。