

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ままれりん 50代/女性 (大阪府)
2年ほど前から、頭髪全体の衰えを感じて、石鹸シャンプーに変えました。
おかげで枝毛は、きれいに無くなりましたが、相変わらず、ヘアダイはケミカルなままでした。
母は、一時期へナをしていたものの「面倒」、とのことから、止めてしまったので
私としては、ヘナ=ややこしい、でした。
でも、50代に突入して、これではイカン!
知り合いの〇膚〇〇も妻には、ケミカルな毛染めを禁止してるやん!
と、ネットで散々調べて、こちらアートアービングさんが一番私に合っていそうと思い注文しました。
実際、丁寧な説明書も同封で
初めてのドキドキな使用者の気持ちにも、応えて下さいました。
フレッシュなヘナは、お抹茶のような香りです。
家族みんなが癒される匂いでした。
良いヘナは、良い香りがする、と聞きましたが、まさにこちらのヘナは良い香りでした。
翌日、ふと、井草の匂いに似てる!と思いました。
新しい畳の香りみたいです。
使用は、添付の説明書の通りにしましたが、ネットで調べて、ヘナ前に石鹸シャンプーをして、クエン酸リンスをしました。
ヘナは、温かい紅茶で溶きました。
3時間近く置いて、流しましたが綺麗に全体が赤茶色に染まっていました。
今日、1週間後に2回目のヘナでしたが、前回より深い赤茶になりました。
白髪も、暗めの赤茶色で、周りの評判は上々です。
何より! 前回から、更に、髪の一本いっぽんがプリプリ、すべすべなのが最高に嬉しいです。
来週、3回目、その後が楽しみです。
ずっと続けていきたいですし、そうしなきゃ、と思います。
面倒というより、私の癒しタイムとなりそうです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。