

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By あられ 30代/女性 (北海道)
若い頃から白髪体質で、10代からずっと染めています。
ヘナと出会ったのは20代半ばで、それからヘナを使い続けています。
今まで使っていたヘナは、匂いもきつく、手触りもキシキシしていましたが、「ケミカルで染めるよりは良いはず!これがヘナなんだ!」と思い込んでいました。
たまに違うヘナを使ってみようとネット検索していてマハラニヘナを見つけ、みなさんの口コミを読んで、半信半疑で注文しました。何だかんだ言っても同じだと思っていたんです、その時は。
驚いたのは練っている時でした。
まず匂いの違い。ヘナ臭がほぼ無い。
そして粘り。長いも?(笑)位の粘り。
ヘナの経験値はそれなりにありますが、「これは違う!」と驚きでした。
粘りがあるので、放置している時も垂れてくる事無く、掃除洗濯が楽でした。
洗髪後の色の入り具合も問題なし。根元まで綺麗に入りました。
そして一番感動した手触り。
「ヘナでツルツルになる」を初めて実感したんです。10年もヘナを使ってたのに(笑)
もう安いだけのヘナには戻れません。
面倒だったヘナが楽しみになりました。ありがとうございます。
次は石臼挽きを注文して粘りを楽しみたいと思います。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。