

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By pris 30代/女性 (東京都)
こちらで販売されているオイルの良さにすっかり魅了されてしまい、
〇〇ユル〇〇〇〇の深い知識はありませんが、
色々と試してみたくなり、このオイルも購入してみました。
まず、香りの良さが大変気に入りました。
お茶を焙煎している時のような芳香で、
花などのアロマオイルとは異なる癒しを感じます。
関節に良いと書いてあると、なんとなく高齢の方へのイメージですが、
私は仕事柄パソコンへの入力が多いため、
手首に慢性的な疲労感があり、ちょっとしてことで痛みを感じるようになるので、
手首から腕に特に念入りなマッサージを試してみました。
自分の掌で手首や腕にオイルを伸ばしていて改めて気づいたのですが、
筋のこわばりは自分が思っていた以上で、
オイルを購入したのは身体へのケアを意識する良いきっかけになりました。
凝りの緩和だけでなく、皮膚への潤いと血行改善の効果なのか、
翌朝エステでケアしたかのような光沢が肌に出ていてびっくりです。
関節への負担は加齢によるものばかりでなく、
パソコン作業や携帯やスマホの操作も原因のひとつになると思いますので、
通院するほどではないけど、手首などに違和感のある方にはオススメのオイルだと思いました。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。