

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 50代/女性 (和歌山県)
市販の毛染めでは頭皮は被れるし毛先には枝毛、その上、髪は傷んで痩せ細りちぎれ易くなる等、色んな問題が。
しかしヘナ&インディゴ使用で頭皮も被れなくなり、数回使っているうちにあれだけあった枝毛が全くなくなりました。
探しても見当たりません。
こちらのヘナは硬くてくせのある髪質の場合は、しっとりと落ち着き艶が出ます。
逆に細い髪質の場合は、しっかりとコシのある髪質になるような気がします。
くせのある髪質では表面の凸凹がヘナとインディゴで埋まり、滑らかに。
細い髪質の場合は表面を覆うヘナ&インディゴが髪を太くしているからでだろう、と勝手に思っております。
一度目の使用感はボソボソして髪の毛が手に絡み易く感じますが、何度か使っているうちに髪に馴染み易くなって手櫛も通り易くなって来ます。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。