

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (神奈川県)
若い頃から白髪がチラホラあり、30代に入り増え始めました。
ケミカルヘアカラーは3ヶ月に1度だったものが、年々2ヶ月に1度、月に一度になり、2週間で白髪が気になるようになりました。月に一度美容院に通う事が面倒で、髪はパサパサ、心なしか髪の量も減った様な。
なによりカラー後に頭皮が痛かったり、かゆみがでたり・・・。
この頃は「白髪のままでいても平気な年齢に、早くなりたい。」と本気で思っていました。
ヘナのことは知っていましたが、きちんと染まるのか、どこの製品を使ったらよいのか、植物アレルギーはでないのか不安で、なかなか踏み切れませんでした。
そんななか、カラー後頭皮が痛み、髪を結ぶと全部抜けてしまうのではないかと思うほど。
選択肢はなく、ヘナに変えました。
パッチテスト用のヘナを郵送いただき、植物アレルギーが出ない事を確認してからハーバルヘアカラーを購入。ハーバルヘアカラーは長時間染めるよりも、回数を重ねた方がよいとのことでしたので、週に1度染めてみました。
回を重ねる毎に白髪が目立たなくなり、今は常に白髪の気にならない状態をキープできています。
少し前までカラーをして2週間後には、白髪を気にしてため息をついていたのがうそみたいです。
洗髪後に排水溝に集まる髪の量も減りました。
髪が減った気がしていたのは、気のせいではなかったのですね。
本当にヘナに変えてよかったです。
ヘナをした次の日に、今まで通りのシャンプーを使うと染まりが悪くなるよう思いました。
説明書に「ハーバルヘアカラーは、染めた直後よりも時間が経過し、酸化によって更に色濃く発色します。」とあったので、発色の最中にシャンプーで流してしまってはもったいないと思い、ハーブシャンプーを後から購入。
ハーブシャンプーで洗うようにしてから、より満足できるようになりました。
頭皮に優しく、髪のツヤは回復、白髪の悩みも解消されました。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。