

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 /女性 (埼玉県)
幼稚園の先生から「頭の皮膚が乾燥しています。」と電話を頂きました。
頭頂部の皮膚が乾燥して、フケのようになっていました。
以前もなったことがあり、皮膚科医で見て頂いた時、「特に薬は無い。保湿しておけばなおる。もし必要ならステロイドを処方する。」と言われました。
症状としてはたいしたことはないようですが、フケのようになってかわいそうでした。
ニームには保湿効果があるとHP等に書いてあったので、お風呂に入った時に、少しお湯を入れてペースト状にして頭皮に塗り、3~5分ほど置いて流しました。
また、入浴後には私が使っているアタルバヘッドマッサージオイルも塗ってマッサージしました。
すると皮むけが減っているようでした。
マッサージオイルは入浴後の頭皮に2~3日くらい続け、ニームパックは5~6日続けるとすっかりフケがとれてきました。
普段子供の髪は入浴時に軽くお湯で流すだけです。市販のべピーシャンプー等は使っていませんが、季節の変わり目などに乾燥してしまうことがあるようです。
乾燥しているかなと思ったらニームパックや、オイルを塗るようにしています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。