

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ぱ 30代/女性 (神奈川県)
開けた瞬間は、すごい草の香りでビックリしました。でもパックしてみるとその草の香りに癒されます。
最初は容器から直接手の平にサテジュを出し、そこに水を投入し練っていましたが、こぼしちゃったりして勿体ないので、最近は小さなガラスのお碗に入れて練っています(スタッキング出来る様な小さなお椀で100均で購入)。あと、プリン用の小さなスプーンを中に入れてそれで出すようにしています。横着して直接容器から入れると入れすぎちゃったりして勿体ないので。
サテジュは刺激が強い、との事ですが、敏感肌でない私は特に刺激を感じませんでした。ただ20分放置しておくとパリパリになってしまうので、今は少量の水で溶いた後、ハチミツを混ぜて練っています。ハチミツの効果で乾きにくいし、よりマイルドになるのでお勧めです。
パックしたままお風呂に浸かって、汗をかいてパックが緩んできた所でごく軽くマッサージしながら落とすとそれだけですべすべになります。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。