

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (新潟県)
冬場は固まって、湯煎しないといけなかったので、☆4つです。
でも、固まるのは
品質がしっかりしてるからこそなんですよね(^-^)
ヘナの前の頭皮のオイルマッサージに
使うと、ヘナ後の仕上がりのキシミが少なく滑らかに仕上がります。
ヘナの香りも軽減しますね。
ハーブシャンプー後に1,2滴使うと
次の日のまとまりが良くなります。
フケ・痒み防止に、ごく少量を
指先にとり頭皮に刷り込んだりもしています。
乾燥しやすい時期~季節の変わり目ということもあり
頭皮のフケやカユミの状態も一進一退ですが
この調子で続けていったら
良い状態になると思います。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。