

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (東京都)
数年前に、ステロイド剤でも良くならなかった顔の肌トラブルを、天然オイルのみのスキンケアに切り替えて、自力で完治した経験があります。
その時にあれこれと勉強して以来、化学合成された商品は避け、ナチュラルなものを使うのが肌や髪に一番良いのだとつくづく感じました。
ヘナを知り、使うようになったのもそれからです。
でもハーブシャンプーだけはなかなか手が出ませんでした。
扱いが難しいイメージがあったし、正直なところ、なんとなく「やり過ぎ感」と言うか…
よほどのマニアだけがすることのような…
化粧水やクレンジングクリームも手作りしている私ですが、初めてハーブシャンプーをした時は、お香の匂いの茶色い水を頭にかけながら「ついにココまで来てしまった」という気がしたものです(笑)
それがびっくり!こんなに手軽ですぐに効果を実感出来るものだとは、本当に意外でした。
今のところ、香る髪とヘナシカとアムラを使ってみましたが、中でもアムラトリートメントは素晴らしいものでした。
お風呂上がりにタオルドライしただけの、まだ濡れている髪に根元から立ち上がり感がある不思議さ、アムラって一体なに⁉︎と、思わずまた調べてみたくらいです。
乾かすと髪はサラサラ、全体に自然なボリュームがついて(スタイリング効果)、気になっていた分け目も目立ちません。
細くて量も少ない髪質のため、長年パーマをしてきたものの、最近は髪の根元からかけるようなやり方は流行らないので、ヘアスタイルが難しくなっていました。
また、年齢とともにツヤがなくなって来たなど悩みは増えるばかりだったのが、まとめて解消してしまいました。
ヘナとハーブシャンプーとアムラトリートメント、これでもう歳を取っても髪の心配はなくなったかも。
ハーブシャンプーは安価とは言えませんが、私の場合はパーマ代がいらなくなったことを考えれば、タダ同然です。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。