

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ニコニコミミィ 30代/女性 (広島県)
ヘナは良く染まるのですが最初インディゴがうまく染まらずにあきらめていました。
母(60代)に紹介すると母の方がうまく染まり、髪質もあるのだなと思いました。
あきらめず何度か後染めすると少しずつ染まってきています。
ヘナに比べて少し肌に刺激があるので、ヘナと半々くらいで溶いています。
何より天然でこの黒さにそめられるインディゴに感謝です。
母は化学染めを繰り返し頭皮が透けるほど髪が痛んでいましたが、これを使い出して1年ですがコシが出てきて蛍光灯でみるとつやがでてきています。本人もウィッグも考えるほどだったけれど、これを教えてくれてから、積極的に楽しくなったといっています。
以前の写真と比べると髪がボリュームが出てきて小顔にみえます。
また、化学染めは発がん性物質が入っており長期使用することでの経皮毒が問題になっています。今若い人でもカラーリングによって薄くなっている人も見かけます。
インディゴの自然な黒さはエイジングによる髪のコシを守るだけでなく、化学物質の害からも救ってくれる貴重な染毛料なのです。
化学染めは原価も安く確実に染まるかわりに健康をむしばんでしまいます。
今自然な黒髪の美しさが見直されてきていますよね。
悩んでいる人がおられたら、こちらをお勧めしています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。