

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By おり 30代/女性 (東京都)
わたしは肌が弱く、美容室で一番マイルドな染料をオーダーしても頭皮は耐えがたい痛みが増す一方で、腹痛も治らず毎月困っていました。でも仕事の性質上、白髪はないほうがよく、どうしても染められなければ転職するしかないので困り果てたところでヘナを知りました。
最初の2回は自然派美容室に行ってやってもらっていましたが、難しくなさそうなのと、マハさんのblogや、皆さんの口コミを読んで安心し、早速アートビーイングさんのヘナを取り寄せ試してみたところ、香りも使い心地も美容室のものよりずっと良くて、以来自分でやっています。最近は母の髪も私がヘナをしてあげていて、お陰さまでコミュニケーションの時間になっています。
周りからの評判も親子共々良くて、『すてきな色味ですね!』と誉められることが多くなりました。それから髪も、おそらく頭皮も健康になっているようで、美容師さんに良い髪だと誉められました。私の髪は痛みやすくて癖もあり、ケアの相談の話題になることはあっても始めから誉められることはなかったので嬉しく思いました。ヘナをするようになってから、クセも落ち着いていて、ヘアセットの時間が格段に減りました。そうすると痛まなくなるし、とても助かります。
母も言っておりましたが、染めたばかりの髪をふいて色移りしたタオルもすぐに洗えば落ちてしまい、繰り返し使えています。すぐに洗えなかった白いタオルにはうっすら色が残りましたが、自分で使うぶんには困りません。
髪はきちんと染まるのにこれはありがたいです。
また、頭皮も匂わなくなったように思います。シャンプーもこちらのハーブシャンプーにしていますが、気になる頭皮の匂いやかゆみが合成シャンプーや化学染料を使っていたときのように出ないです。大切な日常生活が、とても快適になりました(*^^*)
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。