

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ちこりん 30代/女性 (佐賀県)
今年の8月にヘナと香る髪の初心者のセットを購入して、ヘナをしたり香る髪で洗ったりしてます
自分なりに適当にブレンドして楽しんでます
かなり適当なのでオイルを垂らしすぎて
髪がペシャッとなったり失敗はありますが
それはそれでおもしろがってやってます
ヘナや香る髪は料理と一緒で失敗する楽しさがありますね
先週朝、洗面台に立って何気なく鏡をみると
髪に艶が出てました!
え?とびっくりしてしばらく眺めてしまいました(ちょっと会社に遅れました)
わたしの髪質はx毛で、髪一本の細さと太さが違ったり何しろ広がります
遺伝なんでしょうがない・・・と思ってましたが
鏡に映る艶をみて
「違う!子供の頃はこんな艶があった!」と思い出しました
子供の頃のように艶々とまでは戻っていませんが鏡とか窓ガラスを観ると思わず髪の毛の艶具合に目がいきます
自分の髪の艶に気が付いたのは
ヘナを3回くらいして
あとは香る髪で手入れをしていたある日です
ヘナしたての頃はこれといって別に変化には気付きませんでした
ただヘナをくちゅくちゅとお湯に溶かし
とろとろをあたまに塗り塗りして
子供の泥遊びのように楽しんでました
手袋をしなくてしたので手が染まりましたが
不思議なんですけど、手の平に出来てた〇□が乾きました・・・。
まぁ、そんなこんなでこれからも
ヘナ遊びを楽しみたいと思ってます
アートビーング様には何より品質維持が大変かと思いますが
これからも、インドの恵みをお届けくださいますようお願いいたします
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。