

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ももさん 40代/女性 (東京都)
基本は湯シャンのわたし。
週に一度くらいのペースで香る髪を使い、さっぱりしています。
ただ、近ごろ暑く、頭皮がベタつく時があり、オイリースカルプとセットで購入しました。
メインはオイリースカルプでしたから、アタルバヘアオイルはまったく期待してませんでしたし、オイルは使わなかったらもったいないなぁと少し思っていました。
届いた時に、まずオイルが緑色で、香りが不思議な甘い香りでしたので、少し不安になりました。
でもせっかくだからと、頭皮マッサージを多めのアタルバヘアオイルで行うと、頭皮に優しく浸透する感じがしました。
その後、オイリースカルプのハーブシャンプーで洗うと、さっぱりと頭皮に油分も残らず、きれいに洗いあがりました。
驚いたのが、乾かす時に数滴のオイルを毛先に付けて乾かすと、ストレートにツヤが出て仕上がります!
このオイルはとても優秀ですね、しばらく使い続け、髪のツヤを出してみたいと思います。
ちなみに、香りは残らないので大丈夫です。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。