

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By もちもち 40代/女性 (東京都)
私は仕事柄徹夜が多く、既に20代後半から白髪がチラホラでてきて、その頃からヘアカラーを定期的にしていました。
市販の白髪染めは体に良くないのは重々承知でしたが、色々なヘナを試しましたが頭は痛くなるし、長時間置かなかければならない、なのに染まりが悪い…
はっきり言ってヘナは身体に害が無いだけで面倒なことこの上なく、続けるのは到底無理で、結局体に悪いと知りながら仕方なく美容室や家で確実に染まる白髪染めを使っていました。
ひょんな事からこちらのヘナの記事を見つけビックリ。何とも細かい使い方説明と、膨大なみなさんの体験談…数日かけて読みあさりました(笑)。
私はヘアカラーの影響で明るめのブラウンだったのでハーバルカラー3でお試し。
届いた冊子の細かい説明にまず感動しました。今まで色々なヘナとインディゴの混ざったのを試しましたがここまで細かい説明は見た事がありません。アートビーングさんのヘナへの愛と自信が感じられました。
試してみてまず実感したのは、染まり時間が短くて大丈夫な事。他のヘナは一晩置いても染まりがイマイチだったのに、こちらのはバッチリです。
あとは、今まであった頭痛が無かった事です。これにもビックリ!
短時間で済むので定期的に染める事にも何の抵抗もなく続けられて、こちらの商品を購入してから半年程経ちますがその間一切市販の白髪染めを使わなくなりました。今までこんなに続けられたヘナはありませんでした。
本当にアートビーングさんには感謝です。
ただ一つ、まだ使いこなせていない所があります。
数日シャンプーで洗わないのは良いのですが、ドライヤーで乾かす度に手が青く染まってしまいます。乾いた髪を何度かいじっているとやはり手がうっすら染まってしまいます。
一度美容院でカットをした時にシャンプーをしてもらったのでちょっと心配でしたが、物凄く色が落ちる事もなく、逆に楽でした。
普段は脱石けん&シャンプーをしているので塩やお湯で洗うのですが。
ヘナが定着した後一度くらいはシャンプーで洗った方が良いのでしょうか。
ご返答いただければ幸いです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。