

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By imori5 50代/女性 (東京都)
2014年機械挽きをセール価格で購入。気が大きくなって1週間ごとにヘナしています。
毎週だと部分染めだけでよいので楽です。
いつもよりゆるめに溶いて(水増し!)、白髪の多い分け目などに重点的に塗り、全体には薄く伸ばす感じで使っています。ゆるめだと垂れ対策が必要ですが、浸透性がいいのか、しっかり染まりますね。
ラップした後、垂れ防止にタオル地のヘアバンドを生え際に巻いてからアルミキャップ被ってます。
粉の状態のときにミニ泡立て機でダマをちょっと潰すだけ。めんどくさいので漉したりはしませんが、溶いて1hも置けばダマは殆ど気にならなくなります。
安くて手軽で髪ツヤツヤ!たまーにインディゴプリミックスを使うと色味的にも完璧!
もうヘナなしには暮らせませんねー(笑。今度はセールの500gパックを買ってみようと思います。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。