

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By あられ 40代/女性 (北海道)
アートビーングさんのヘナを使い出してから、髪色を褒められる事が多くなりました。
ヘナを取り扱っている美容室・サロンの方はもちろん、買い物に出かけた先の若い店員さんにも言われた事があります。
質の良いヘナを提供して下さって本当にありがとうございます。
さて、ヘナについては今まで色の入り具合を重要視しておりましたので、機械挽き→石臼挽きを使っておりました。
決してヘナの匂いが嫌いな訳ではありませんが、匂いが少ないとあるこの品が気になって試してみました。
お湯に入れて練ってみると粘りが弱く、石臼挽きに慣れていたので「香りは良くても色の入りが悪そうだなぁ・・・正直期待できないかも・・・」と思いながら塗っていました。
嗅覚が弱い方なので花ブレンドの香りについてうまく説明できませんが、エキゾチックな香りの中に少しヘナの匂いが入った感じです。
数時間後、いつものようにお風呂でしっかり流し、普段のコンディショナーだけ付けて上がって乾かしてみると・・・・・・・・・
「あれ?全然ヘナ臭くない!」
嗅覚が鈍いのを自覚しているので何度も嗅ぎました。(笑)でもほとんどしません。全然分からないレベルです。
翌日にはヘナ臭ゼロです。(当方比)
気になる色の入りもバッチリ!
石臼挽きと比べても遜色ないと思います。
石臼挽きのヘナを初めて使った時にも衝撃を受けましたが、今回、また衝撃を受けました。
嫌いではないとはいえ、無い方が嬉しいヘナの匂い。手持ちの石臼挽きを使い切った後は、花ブレンドをリピートします。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。