

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By よしき 40代/女性 (大阪府)
2008年に購入した2007年収穫のヘナの袋を購入後毎週一回開けて使っています。香りと新鮮さは変わりましたが、染力と粘りは変わりません。ものすごいです。
ショートヘアなので、ヘナ大さじ一杯、インディゴ大さじ一杯で頭髪の10%の白髪が染まります。私のおきにいりの調合は、ヘナ40%、インディゴ40%、ニーム粉10%、カチュ-ルスガンディ10%です。染める時は、他に効用のあるインドハーブをまぜないで、染める事に専念した方がすっきりします。私はインディゴでじりじりとしたかゆみが発生するのでその緩和としてカチュ-ルスガンディで頭皮を穏やかにし、ニーム粉で長時間(一回三時間)のラップで圧迫された頭が軽くなり楽になる気がしています。
二ヶ月間ほどアメリカに行ってたのですが、途中アメリカ市販のヘナをやってみました。全くねばらず、又8時間かけましたが剛毛のため染まりませんでした。
アートビーイングのサイトでは新鮮だと粘ると書かれてあるのですが、粉の大きさもあると思います。新鮮で粒子が細かい上質のヘナ有り難いです。他のヘナは疑問が発生するので使えません。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。