

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By らに 40代/女性 (東京都)
現在、ハーバルカラー5(ダークブラウン)を愛用中。今度、ハーバルカラー7(ソフトブラック)を試してみるつもり。いつも5袋1セットをまとめ買い。1袋を4回に分けてリタッチしています。
市場で流通しているほとんどのヘナ製品を試しましたが、アートビーングさんのヘナ製品がベスト。他社のヘナ製品では〇〇ル〇〇を発症してしまいましたが、本製品を使い始めて落ち着きました。
特筆すべきは、鮮度が高くて粘り気が強いこと、不純物の混じりけがないこと。製造管理により品質が維持されているから信頼できますね。
1年以上使いつづけていますが、x毛で傷みがひどく扱いづらかった髪が、今ではツルンツルンです。触り心地がいいので、ついつい自分で触わり癖がついちゃいました。
冬は寒さで色が入りづらいので、電気で温めるマイルドヒートキャップExを合わせて使っています。ヒートキャップがやや熱くなりすぎて低温やけどが怖いので、使い捨てビニールキャップの上にバスタオルをぐるぐる巻いてからヒートキャップをかぶると、ちょうどいい温度。色が劇的に良く入るようになりました。3-4時間かけていた染毛時間は、1-2時間へ短縮されました。
アートビーングさんは、アートビーングさんのおメガネにかなう電気ヒートキャップを開発して、本サイトで販売すべきだと思います。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。