

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By らに 40代/女性 (東京都)
手持ちのヘアオイルの中で、マイベスト。使用時はこっくりした使い心地、後はサラリ。地肌も髪もインド伝統の香りと使用感を堪能できます。ハーブシャンプー前のヘッドマッサージのときの地肌、ハーブシャンプー後の乾いた髪の毛先に使用しています。ハーブシャンプー後の地肌に使用しないのは、髪の根元の立ち上がりとボリューム感を維持したいからです。
テクスチャについては、アンチョビペーストのような、チューブの練りわさびのような感じ。寒い冬には固まりやすいと書いてありましたが、エアコンの効いている室温で固まらずにすんでいます。まだ冬しか使ったことがないので、暑い夏にはどのように形状が変わるのかわかりません。
香りについては、ココナッツオイルの甘さが前面に出ているので、ハーブ臭があまり気にならない。ついつい使いすぎてしまうくらい、秀逸なヘアオイルです。このオイルを基本使用し、ときどき気分を変えるため他のオイルを使っています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。