

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ぽんず 30代/女性 (栃木県)
季節の変わり目の頭皮のかゆみに悩まされ
アミノ酸シャンプー(洗った直後からかゆい)→高級アミノ酸シャンプー(洗った直後からかゆい)→石鹸シャンプー(頭皮のかゆみはなくなるもベタつきと石鹸カスに悩まされる)とジプシーしてきました。
香る髪は数年前ってっていましたが香りがどうしてもダメで挫折。
ですが、かゆみに負け、もう一度チャレンジしてみることに。
みなさんの口コミを参考に商品をチョイス。
私の髪は
ヘナ歴7年くらい
剛毛で太い、量多め、乾燥しやすい頭髪、ショートボブです。
■香る髪プラス
かゆみなし。髪がつやつや!
でも仕上がりがかたい( ; ; )
翌日ペタペタした感じ?のベタつきが。
それならばと、シカカイを増やしたりアムラを足したり試行錯誤するも気に入らず。
■シカカイ4:アムラ1:ヘナ1
単品をブレンド。
かゆみなし。仕上がりも柔らかい!
これはいい!
でもヘナシカ気になるから試してみたい…
■ヘナシカ
な、な、なんじゃこりゃぁー!
洗い流している最中から手触りが違う!
高まる期待!
そして……
ツヤもサラサラ感もボリューム感もとっても好み!一本一本サラサラになるのに、ペタンコにもならない!
香りもモティア2滴投入でまったく気にならず。
むしろ香る髪はモティアいれても苦手感ありでした。
いまは気分でシカカイをブレンドして使っています。
冬場は乾燥するからシカカイへらしたり薄めに使ったり、ヘナを足したりとまた一工夫必要そうですが、それもまた楽しい。
ヘナシカをベースにいろいろなブレンドを楽しみたいと思います!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。