

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By らに 40代/女性 (東京都)
柑橘系の爽やかで甘酸っぱい香りの中に、ハーブ臭が吸い込まれて消えたように一体化している「香る髪オレンジ2」。ハーブシャンプーとオレンジの相性がこんなにいいことに、意表をつかれました。この爽やかさ、甘酸っぱさ、なんとも青春を連想させるような香りですね。
おいしそうな香りが好きな小学生、シャンプーの香りに敏感な思春期の中高生、フローラルな香りをまとうわけにはいかない大人の男性、フレッシュで爽やかな香りがお好みの大人の女性にも、年齢性別問わず好まれそうなハーブシャンプーです。
オレンジ系ハーブシャンプーには、「香る髪オレンジ2」と「アタルバ洗髪粉(オレンジピール入り)」があります。 「アタルバ洗髪粉」にはオレンジピールの粉末が直に入っているという点で、オレンジ油で香りづけしている「香る髪オレンジ2」と異なります。オレンジ愛好者の方には、両方試してみることをおすすめします。
オレンジ系2品のうち、オレンジの香りが、より強く感じられるのは「香る髪オレンジ2」。「香る髪オレンジ2」は、オレンジ精油を配合しているだけに、いかにもオレンジらしい甘酸っぱい香り。「アタルバ洗髪粉」は、オレンジピール粉末を含んでいるため、ほろ苦く酸っぱい香りです。
洗い上がりが、よりさっぱりしているのは「アタルバ洗髪粉」。現在の「アタルバ洗髪粉」は、2013年にマハラニとアタルバが共同開発していた「香る髪オイリースカルプ」とほぼ同じハーブ配合(ヘナの代わりにニーム)であることからも、過去の「香る髪オイリースカルプ」の使用感により近いのかなと思います。
本品に「マハラニエッセンシャルオイル オレンジ」を数滴混ぜると、オレンジの香りが増強されます。オレンジの香りが、より強く長く持続します。ほとんどないハーブ臭が完全に消失し、しっとり柔らかな仕上がりになります。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。