

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By HYT 50代/男性 (福島県)
いつもお世話になっています。
毎年、ヘナとインディゴのセットを注文しています。
運用方法は三週間に一度のヘナ⇒インディゴを二日間で実施という頻度に落ち着いています。
2012年の末頃から、ハーバルヘアカラーを使いはじめ、もっと黒く染めたくて、ヘナ⇒インディゴの二度染めにして、当初はインディゴ後のゴワゴワ感や色落ちが気になって、トリーオメントと色落ち対策を兼ねてシカカイも使いましたが、ここ半年ぐらいは、インディゴ後のゴワゴワ感も気になるほどではなく、色落ちも気にするレベルではなくなってきています。
シカカイは気が向いた時に使う程度でも十分な感じがします。
使いはじめは染まりにくいかな?とか、色落ちとか不満を感じた所が、継続して使っていくと、不快感への慣れとは違う、髪質や頭皮の状態に改善が感じられます。
髪も大切にケアしてやれば、良い状態になるんでしょうね。
三週間の頻度のヘナ直前の頭髪の根本は相変わらず白髪ですが継続して、ヘナ&インディゴ、時々シカカイを使っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。