

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By Cocco 40代/女性 (東京都)
5点セットで購入したうちのひとつです。
髪質は固くて多くてどちらかというと脂性です。
ハーブ粉のシャンプーは商品によって使用感が違いますが、これはかなり好きかもしれません。
洗い上がりがツルツルになります。また、私の髪質には、しっとりしすぎずパサつかず、かなり絶妙です。
イランイランの香りがもとから好きなので、香りは問答無用に好きですが、甘めの花の香りは他のハーブの香りとも合うのではないかと思います。
イランイランは「官能的な香り」と表現されることが多いですが、個人的にはそうなのかな?という感じです。
確かに「さわやか」とかそういう形容はしがたいですが、甘めのリラックスする香りというのがいいのかなという気がします。
成分を見るとグアーガムが入っているようですが、とろみがついているのが使いやすくて気に入っています。
他のものにも入れていただけると個人的には嬉しいですが、入っているのはこの商品だけ?何か理由があるんでしょうか。
この商品を使い始めた頃から、洗髪の頻度が少し減りました。
これまではずっと2日に1回でしたが、3日に1回でも気にならないときも結構あります。
まだ日本の常識に縛られていて、ずっと3日に1回は気が引けるので、外出の状態に合わせて洗髪の頻度を変えています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。