

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By Shih-Tzu 30代/女性 (東京都)
ミント=スースーする、サッパリする、夏向きと思ってしまうかもしれませんが、ニームミントは全然違って穏やかです。
エッセンシャルオイルのミントの強さではなく、ハーブティーのミントのやさしさです。
香りがとてもいいです。
香る髪やマハラニブレンドのエキゾチックな香りに慣れない人にはいちばん親しみやすいかもしれません。
残り香もほとんどありません。
洗いあがりも決してサッパリしすぎるということはなく、香る髪と変わらないと思います。
やさしい清涼感のある香りがイメージとしてサッパリなだけです。
ですから、夏用ではなく、香る髪やマハラニブレンドとともに、気分や好みで選んでいつでも使えるものです。
逆に、本当に涼しさが欲しいときはミントのエッセンシャルオイルを加えたいです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。