

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By あずみん 50代/女性 (東京都)
30代から生え際の白髪に悩まされ、美容院で染めはじめた後は、コスト面からすぐに自分でドラッグストアの毛染めで染めはじめました。一年ほどで髪の傷みがひどくなり、いろいろ調べてヘナを知り、こちらで購入し使い始めました。かれこれ10年ちかくになります。
真っ黒に染めたかった30代の時はインディゴを後染めしていましたが、匂いが苦手&使用感が悪い、そしてタオルやまくらカバーがあっという間にダメになってしまうので、徐々にヘナだけを3週間に一度ぐらいするようになりました。和服で出かける結婚式やパーティーなどのイベント前だけ、二度染めしています。
長時間染めてよい・リラックスできる・髪質がよくなった(クエン酸でリンスしています)と言う理由で、もうやめられないし、大変気に入っています。
美容院にカットに行ってもきれいに染まっているとほめられます♪
30代のころから比べると白髪はだいぶ増えているのですが、ヘナは髪も傷めないし、染める時間も自由に設定できるのでこまめに染めることができ、白髪で悩むということなく50代を迎えました。
いままでコスト面から機械挽きの物を使っていましたが、より使用感がよさそうな石挽きをためそうかなと思っています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。