

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By RN 50代/男性 (石川県)
ヘナから、ハーブシャンブーを初めて三年、徐々にシャンプーの回数も減り、ハーブシャンブーも全く買わなくなってしまいました
身体からも以前は加齢臭が気になっていましたが、無臭ではないのですが、健康そうな油の香りがするようになり、髪どころか、身体も一切石鹸など使っていないのに臭わないのです
以前は1日二回は風呂に入り、でも、時間がたつと油が浮いてきましたが、今では夏場でも、2、3日風呂に入らなくても髪はサラサラのままで身体も匂いません
普段は2日に一回程度、石鹸、シャンプー無しのお湯だけでシャワーを浴びる程度です
最近、職場の女性らと話していて加齢臭の話題にはり、「RNさんはそういう臭いがしたことがないよね」と女性陣にお墨付きをもらいました
脱シャンプーするコツは、やめようとか、あまり意識しないことかなと思います
あと、最初は特にシャンプーを絶対に使わないとか、極端なことをしないことです
人間は身体によいもの、気持ちの良いものは自然に受け入れるようにできています
無臭になるのではなく、健康な体臭を手にいれることができると思います
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。