

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By メレドラ 50代/女性 (神奈川県)
機械挽きを2010年から使ってます。最初の頃は試行錯誤で色々試しましたが、今ごろやっとつくづくヘナ染めは染め物である!そう実感しました。
2~3週間に一度、ヘナ染めのあと普通のシャンプーしてました。石鹸シャンプーもしてました。
でもね、色落ちはひどいし、頭は痒いし、毎日シャンプーしてるのに臭うし!ショートカットなのに。
なんでかなー、なんでかなー、長年使ってるヘナのせいなのかなー?更年期でこんな感じになってきちゃってるのかナー?って染めるのもだんだん嫌になってきて。
ヘナしてシャンプーで洗い落とすとき凄く痒くて。辛かった。
そんな状態で体験記や実験、また読み直してみたら、もしかしたら原因はシャンプーか?シャンプー使うからダメなのか?
思い立って、ヘナ染めのあと、お湯で洗い流すのみに初めて挑戦。
ん?痒くない?タオルドライのタオルにあんまりひどく色移りしてない?
あれ?
次の日、夕方まで頭皮触ったりしてみても、油が出てないし臭くない!
えー!ヘナ染めして3日はお湯シャンにしましたが、脂ぽさや臭いが出ませんでした。タオルにも色落ちほとんどゼロ。
あー、もう!今まで何をやっていたのかと倒れそうになりました。
ヘナも寝かし時間や温度、実験が参考になりました。その通りにしたら、以前より染まりもいいし、トータルの時間が減って楽チン。
ずっと洗わないのは無理そうなので、これからハーブシャンプー注文します。
ほんと、実験、体験記は参考になる!
髪はオレンジだけど艶々だし、ショートカットだから、全く問題なしです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。