

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By クララ 40代/女性 (埼玉県)
ヘナ100%で染めると、明るいオレンジカラーに染まります。人によっては、髪を赤く染めてるの?と言います。
仕事の都合で、黒髪にしなければならない為にヘナで染めた後、インディゴで染めてました。二度染めは手間でした。
いつも、ヘナで染める前にオイルを髪につけてマッサージをしてました。
先月、アタルバヘアオイルをつけた後にヘナで染めると色が落ち着くという記事を読み、早速購入して使用しました。
確かに色が落ち着きました。
光の加減にもよりますし、髪質ややり方で個人差は出るでしょうが私は満足です。
アタルバヘアオイルの匂いが気になる人もいるらしいですが、オイルをつけてヘナをつけるのでそんなに気になりません。
強烈な匂いではないと思います。
腰まである長い私の髪に、オイルをたっぷりつけても沢山残ってますので1本で何回も使えるのでお得です。
ヘナもインディゴも、割りと匂いますが肌が弱いので科学染料を使うより安心ですから、多少の匂いは我慢出来ます。
シカカイの匂いに比べたら、アタルバヘアオイルの匂いは全然平気です。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。