

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (埼玉県)
ハーブシャンプー歴5年、ヘナ歴3年です。
いつもはアタルバヘッドマッサージオイルを寝る前に頭皮に馴染ませてから翌朝ヘナをしています。
今回はヘナの3日前にアタルバヘアオイルを頭皮に馴染ませ、さらにヘナの前日夜に使用しました。
1)3日前に小匙2ぐらい、前日に大匙1ぐらい、ヘナ後に髪全体に小匙1ぐらい。
2)前日夜に使用してから約10時間
3)2017年産マハラニヘナ石臼挽き使用
4)置き時間:3時間
5)オイルが頭皮に直接つくようにガラス製スポイドを使っています。
6)洗い流した直後:いつもよりはオレンジ色が強くないかな、茶色に近いかなという程度。
翌日:当日よりも茶色に近づいている感じ。
3日後:確実にいつもより茶色になっていて驚く。いつものようにオレンジ色の毛が目立つようなことが無い。
個人差や感じ方にもよるのかもしれませんが、私の場合は期待通りで効果ありと思っています。
いつもはヘナ後、子供に髪が赤いと言われますが、今回は珍しく言われませんでした。
ココナッツオイルは夏に良いですね。頭が涼しく感じて、猛暑でモヤモヤしていたのがスッキリしました。
リピートしたいと思いますが、寒い時期になると固まったりしますか?
めんどくさがりなので、固まるようであれば冬はいつものマッサージオイルを使おうかなと思います。オレンジ色もそんなに嫌いではないので。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。