

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By Omshanti 30代/女性 (東京都)
ヘナは母と自分ともに愛用させて頂いています。
二人とも、あまり赤っぽくは染めたくなく、ブラウン系に仕上がると読んで購入し、実験しました。
私:長さは肩ほど。白髪はちらほら目立つように。
母:ショート。白髪は部分的にけっこう目立ちます
1)塗布したオイルの量(大匙、小匙でどれほど)
私:大匙3ほど
母:大匙2
2)オイルを塗布してヘナを塗布するまでの時間:2時間ほど
3)使ったヘナの種類:機械挽き
4)ヘナを髪に塗ったままにした置き時間:一晩(7~8時間ほど)
5)洗い流した後の、色味の感想
まず、塗り心地がいつもより滑らかで素早く済む。
落とすときもスムーズにするっと落ちる気がしました。
仕上がりは、
私:確かにいつもよりも、光に当たった時の赤味が軽減し、落ち着いたように思います。
母:
ポイント的に目立っていた白髪部分が、以前は時間がたっても赤味が強かったのが、今回は、もうひとつ和らいだブラウン系になったと思います!
何よりも、全体的につやが出ますし、塗布している最中、香りにすごく癒され、自律神経が整って、リラックス効果絶大です。(塗布しない日も、眠る前や休憩時に嗅ぐことがあるくらい気に入っています)
ヘナを洗い流した後の髪の匂いも、ヘナ独特の匂いが軽減しています。
これからも、ヘナ前、ヘナシャンプー前にはセットで使い続けたいと思います!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。