

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By R・H 40代/女性 (広島県)
先日購入しました、2007年収穫マハラニ特選ヘナを使ってみました。
ヘナ歴は10年以上、試行錯誤しながら毎回ヘナを楽しんでいます。
髪の長さは腰までのロングヘア、白髪30%くらいのヘナとインディゴでの黒髪です。
最近はインディゴは痒みが出るので使わず、ヘナのみで少し赤っぽい黒髪です。
今回の2007年収穫マハラニ特選ヘナも、
今まで使用してきたヘナと比較するために使用方法は変えず、
約50gのヘナを200ccほどの湯で溶きました。
時間を置かず髪全体に塗って濡れタオルで巻きヘアキャップを被って1時間ほど置きました。
時間がきて湯で流す時にいつまでもヘナの色が出ていました。
シャンプーで余計なヘナを落としエッセンシャルオイル入りのリンスをして
自然乾燥で乾かして仕上がりを確認しました。
色は今までのヘナで一番良く入っていました。
匂いは、ややヘナ臭を強く感じましたが2~3日程度で気にならなくなりました。
手触りは髪の腰が強くなったように感じました。
練り方も雑でだまがあっても、置き時間も無くても、
それでもしっかり色が入って仕上がりも上々なのでかなり満足しました。
結果、他にも購入している2008年収穫の特選ヘナ、2009年収穫の特選ヘナを
使う楽しみと期待が膨らみました。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。