

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By くこ 40代/女性 (東京都)
ヘナを始めたのは、2017年7月
どこのヘナが良いのか自分なりに調べて、
マハラニヘナの石臼挽きにしました
ヘナを使うのが初めてだったので、他との比較は出来ないのですが…
匂いは確かに草感はあるものの
私はさほど気にならなかったです
それから続けること一年半!
もともとクセ毛で、毛髪量が多く、水分は少なめ
シャンプーではいつも「しっとり」を選ぶほど、パサつきがあり
枝毛・切れ毛もたくさん。。
ヘアサロンでは、必ずトリートメントを勧められ
髪がかなり広がる毛質だったので
肩よりも上には髪を短くできませんでした。
2017年3月にシャンプーをやめて
固形石鹸での頭髪洗浄に切り替えて…
(リンスはクエン酸)
7月からはヘナを開始
ちなみにその直後にヘアドネーションで31cm以上髪をバッサリとカットしました
それからは、マハラニさんのハーブシャンプーも併用しながらの頭髪洗浄に変えながら
ヘナも続けて…
続けることで、ヘナのオレンジ色も
どんどん落ち着いた色になりやすくなってます
そして1年くらい経ってから
髪の毛が落ち着いてくれてるのが
目に見えてわかるようになり
もちろん枝毛・切れ毛も出来ずに
とってもよい髪になってくれてます
先日またヘアドネーションしたので
驚くことに、今はショートヘアです
それでも全く広がったりせず、
程よく落ち着いてくれてます
手触りもツルツル♪
皆さん書かれてますが、
シャンプーに戻そうだなんて
本当に微塵も思いません!
どんなに高いシャンプーやトリートメントでも
ここまでの手触りと艶はありませんでした
これからもヘナ&ハーブシャンプー&時々固形石鹸での頭髪洗浄で
今のベストな髪の状態をキープしていきたいです
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。