体験談/お客様の声

評価
頭皮の〇□が治まった [2019/01/01]

By まつもと 30代/男性 (兵庫県)

10代後半から頭皮の〇□が治まらず、体質なのかと諦めていましたが、ラベンダーなどのハーブを使って化粧品を手作りするのが趣味だったので、汚れを取るのに最適な材料はないかとインターネットで調べてこのサイトに行きつきました。主に、ヘナとシカカイ、フワッと仕上げる時にアムラ、汚れを落としたいときにリタ、匂いを残したいときにカチュールをブレンドして、使うときにはIHコンロを自室において煮詰めて、冷やしたのちに容器に入れて使っています。これをかれこれ3年近く使っているのですが、たまに〇□が出るのですが、そこから広がらずに知らずに治まっていきます。以前は、市販のシャンプーでごしごし汚れを落としてたのですが、そのシャンプーの液体も頭皮に残ることや、それをきれいに落とすにはたくさんの水量で10分以上洗わないといけないとか、非効率でした。この材料で作ったシャンプーは、頭皮に指で動かしているのを感じ取りながら、あとは軽く水で流すだけ。それだけで、頭皮の汚れが取れさっぱりします。こういう良い材料が正しい管理の下で販売されていることに感謝しかないです。インドとのやり取りは大変かと思いますが、今後も、より一層頑張ってほしいなと思います。ありがとうございます。

この製品の他の体験談

マハラニ・スタッフコメント:

よくヘナやハーブシャンプーにかえてから、頭皮や額などに〇□が出ていたのが〇おっ〇などのお知らせをいただくことがあります。あるいは、背中〇き〇などもなくなったと。この件について、正確なことは、ヘナやハーブシャンプーが〇□や背中〇き〇を治すわけではありません。皆さんが以前にお使いだった合成のシャンプーなどによる反応が〇□や背中〇き〇などとして発生しており、ヘナやハーブシャンプーに切り替えることによって、そうした合成の製品の使用を止めることが直接的なきっかけとなって治っていったのです。非常に逆説的なのですが、これが事実だと考えております。

現代という時代はあまりにも薬剤があふれかえり、髪に使うもの、ヘアダイやパーマ剤はもちろん、合成シャンプーや整髪剤は言うまでもなく、皮膚のクリームや口にする食品の中にも添加物が多く、こうした薬品によって私たちは大きな影響を受けている、、、ものには程度があって、選択肢があり可能であれば、できる限り自然のもの、より安全なものも選択していく、これが重要だと思います。

参考になりましたか?
※ 体験談は他のお客様により書かれたものです。お客様ご自身の判断でご利用ください。

使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。