


By 匿名 10代/女性 (岐阜県)
ヘナシャンプーにきりかえてから、脂性な私でもシャンプーに頼らずになりました。母は脂性では無いですが髪が薄くてクセも強いのですが、ヘナシャンプーにしてから最近ふんわり立毛してきました。
インディゴが長持ちしてきて、やはり高いシャンプーを止めて良かったです。
夏になったらハーブシャンプーにしますが、インディゴよりヘナが余るので、お風呂にヘナを入れて入浴剤にもしてみようかなと思いますが大丈夫でしょうか?
私はヘナで洗顔もしてます。
アタルバオイルは良い香りで、寝る前に顔につけてますが、あぶらであぶらを落とすと聞いたので、鼻の黒ずみが目立たなくなりました。ヘッドマッサージに使えばぐっすり眠れそうですが、まだしたこと無いです。頭皮がかたいのでしてみたいですが。
ヘナ温泉を試してみたいですね。
百均のボトルにヘナとお湯を入れてシャンプーにしてます。
白髪染めは、鍋にインディゴとヘナを混ぜてますが、冬の寒さ対策に、安物のレインコートを着て待ち時間もフードをかぶり寒くないです。
毛穴は塞いだらいけないと排出器官ですが、アタルバオイルは寝てる間に浸透し吸収され、朝とても艶々肌になり、ベタベタになりません。
脂性な私は今まで良い石鹸や化粧水を使ってもつっぱったり、朝には脂でベタベタで(冬でも)、良いシャンプーでも毎日洗っても夕方にはベタベタでした。
美容師さんから毎日シャンプーするよう言われてきましたが、冬でも気持ち悪くて、でも、ヘナシャンプー気に入りました!
私と母はは黒髪が良いので、ヘナだけだと茶髪になるのでインディゴのおかげです。
若い頃は逆にヘナしても茶髪にならず、茶髪にしたかったぐらいでしたが、今は年齢的に茶髪が駄目で(^_^;)。
鼻の黒ずみにアタルバオイルが効くなんて、私の大発見な体験です。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。