

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (東京都)
昨年末から使い始めたマハラニ石臼挽きヘナ。
ヘナは初めての事でしたので勇気がいりましたが、初回から染まりの良さに驚き、使用感も想像していたよりはるかに扱いやすく、何故もっと早く始めなかったかと後悔したほどでした。初めての警戒心からサイト上でよく調べた結果、制作過程から制作年月、毎回新しい証明書を取得され公開されていて、ヘナに関する情報が最も誠実で充実しているマハラニヘナさんで始めることができた幸運も大きいと思います。
新鮮なものほど良いと聞いていたので、2018年産の石臼挽きの発売を楽しみに待ち、マハラニヘナ通信で発売開始を知るとすぐに購入致しました。使用感は、これまでのものよりも更に染まりが良い気が致します。また、色も茶に近い濃いめの赤茶と申しますか、白髪の比率が少ない私にとっては、地毛のブラウン系の色と馴染む落ち着いた色になり大変気に入っています。香りは新茶のようで、より新鮮味が感じられる心地の良い素晴らしい香りで、うっとりするほどでした。
粘り感もかなり強い気がしますので、55度のお湯をいつもより少し多めに入れて緩めに溶き、60度のお湯の入ったボウルにヘナの入ったボウルを浮かし寝かすこと40分。たっぷりめに使用してみましたところ、生え際など根元もよく染まり、トリートメント効果が抜群に発揮されたように感じました。
サランラップで巻いてネックウォーマーを頭に被せて3時間。緩く溶いたので待っている間に顔に垂れてきましたので、途中で手ぬぐいを顔まわりに挟みましたら、その後は問題なく過ごすことができました。
とにかく、身体に安心して使えて大変良く染まり、使うたびに髪の毛が綺麗になっていくマハラニヘナに出会えて感謝の一言です。始めは違うサイトで購入していましたが、アートビーイングさんに感謝の気持ちと末永く制作販売を続けて頂きたいという想いを込めて、今年からアートビーイングさんのサイトから購入することに致しました。ポイントや新物の発売情報などが頂けるのもありがたいです。
これからも末永くよろしくお願い致します!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。