

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By はにまる 40代/女性 (福岡県)
ヘナをはじめて3年ぐらいたちました。
花ブレンドに始まり、お値段の安さにひかれて機械挽きやファイン粉末と全種類使ってみましたが、やっぱり伝統の石臼挽きが使い心地最高です。
すごく粘りがあるので、ミディアムヘアなのですが、私は水分多めにして1/4袋で染めてしまいます(アートビーングさんすみません)。思い立った時にヘナするので置き時間も短めですが、しっかり染まります。
月1のトリートメント兼白髪隠しが400円ほどでできてしまうという驚きのコスパで、久しぶりに会った年下の人に、白髪が1本もない!と驚かれました。実は結構あるんですけどね。彼女は節約のため3ヶ月に1回美容院で白髪染めをしているそうですが、ヘナなら自分で染めていつも綺麗な髪でいられます。
ヘナ歴が長くなってくると色落ちが少なくなるので、昔ほど染める日を気にしなくてよくなりました。翌日にホットヨガなどたくさん汗をかく日は控えますけど。
ずーっと使い続けて、健康な髪を育てて行きたいです。素晴らしいヘナを末長くよろしくお願いします!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。