

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (東京都)
生え際のところから出るパラパラしたフケの乾燥対策として、アタルバヘアオイルを購入。ハーブシャンプー前にアタルバヘアオイルを使ってヘアマッサージをしていたら生え際から〇〇〇が〇えてきました。生えてきたばかりなので短いけれど、とても嬉しいです。
自己流ですがいつもこんな風に使っています。
固まったオイルを溶かすため、容器の上部にに湯沸かし器のお湯をかける。少ししか使わないので必要分だけ溶かせば大丈夫です。
手のひらに5滴ぐらいたらし、反対の手の指先に少量オイルをつける。多いとベタベタしてしまうので気をつけてください。
オイルのついた指先を頭皮にそわせる。髪と髪の間に指を入れ、指先で地肌を優しくなでるようにつけます。生え際から頭頂部へ、サイドから頭頂部へ、襟足から頭頂部へというように指を動かす。指先にオイルがなくなったら手のひらに残っているオイルをつけ足します。
全体的についたら手を熊手の様な形にしてマッサージをする。生え際、サイド、後頭部、頭頂部をクルクルと頭皮を動かす様に優しくマッサージしています。
マッサージ後、ハーブシャンプーをする。
私がシャンプー前にしかアタルバヘアオイルを使わないのは香りが強いからなんです。カラメルが焦げた様な香りで、私自身は嫌いではないのですが、嫌いな人もいるかも…と思うとシャンプー後には使いにくくなってしまいました。
ただ、ヘアオイルとマッサージの効果は感じているのでこれからもマッサージは続けようと思います。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
これからも誠実な製品を製造&紹介してくださいね。まはさんありがとう!!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。