

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By warra 70代/女性 (千葉県)
今年71歳です。20代と30代の頃心労が重なり、ある時気がついたらこめかみにごっそり白髪が出来ていました。それ以来、赤いヘアマニュキュアをしていましたが、頭皮にベッタリついた赤い染料に恐怖して天然染料を探しました。最初はヘナの美容院へ行きました。その美容院ではヘナにケミカルを混ぜて染まりを早くしていたので、天然100%のヘナを探してマハラニヘナにたどり着きました。
以来20年以上(30年ぐらいかも)自分で染めるヘナ一筋のヘアカラーライフです。マハラニヘナに巡り会えたことが、私の髪の健康を保つきっかけでした。今はもう71歳ですから、白髪もだいぶ増えましたが、誰もが私があえてオレンジに染めていると思っていて、実は白髪が半分以上ということには気がつきません。美容院では髪質がいいと言われ、知らない人に髪の色、素敵ですねと声をかけられます。シャンプーはほとんどしません。ヘナを刷り込んでラップで包んで数時間おいて洗い流すだけでいつも頭は清潔に保てています。レモンを絞ったり、好きなオイルを混ぜたり、ヘナをする時間は大切なヒーリングタイムでもあります。
孫に「どうして髪が赤いの?」と聞かれて「おばあちゃんは赤い髪が生えて来るのよ」と答えました。半分ぐらいは信用してくれたような気がします。演技かも知れませんが。
これからの人生も、ヘナに励まされ助けられて生きたいと心から思っています。良い製品を本当にありがとうございます。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。