

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By りかりん 50代/女性 (三重県)
侮ってました石臼挽きヘナを!
コスパの良い機械挽きでも他店のヘナに比べたら数段グレードが良いので満足していた事もあり石臼挽きを試そうとも思いませんでした。ですがあまりに体験談の内容が良いことから試してみる事に。
結果、もう石臼挽きしか使いたくなくなりました。
私は白髪8割くらいと、多い方なので毎週ヘナを二度染めしてました。
ヘナは一時間、インディゴでは暗くなるのが嫌なのでお風呂につかりながら15分も置かないくらいで。
しかも、ニオイが嫌なので普通にシャンプーもしてました。
仕上がりはいつも、根元は赤っぽくて、ヘナしたねーって判るくらいでした。シャンプーしてるから発色悪くても仕方無いかーと思ってました。
ところが、石臼挽きヘナに変えただけで、今までと同じ時間、やり方なのに明らかに染まりが違います。根元の赤みが気にならないのです!シャンプーもしたのに!です。
時間無くて、1:1の一度染めにした時も違いました、普段なら赤っぽく染まり、生え際は少し染まり悪くてキラキラするときもあり不満なのですが、一度でも割りとしっかり色が入りました、赤みもいつもより気にならなかったです。
ニオイも格段にやわらいでますねー。
こんなに差があったとは!
驚きです。
良いヘナは一週間後にわかると説明ありましたが、良いヘナはすぐにわかりました
値段は倍近くですがその価値があります。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。