

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By キラキラるんるん 40代/女性 (神奈川県)
マハラニヘナを使用し始めてから何年か経ちます。その間、各種試しましたが、私は石挽きが一番好きです。機械挽きはキメ細やかで滑らかなペーストが作りやすいので楽ですが、石挽きの素朴さと力強い感じに惚れています。それに大昔のヘナは機械挽きじゃなかったでしょうし、先人と本来の〇ユ-ル〇ェーダの叡智を感じるところが気分的にも良いです。
トリートメント、頭皮の毛穴ディープクレンジング、出始めた白髪のカラーリングに使用しています。
髪の毛がまとまりやすくなり、艶とコシが出ました。痛みやすく色が抜けて茶になってしまう、乾燥しやすい髪だったのですが、ヘナを始めてから白髪染めしてるの?と聞かれるくらい黒くなりました。髪にしっかり成分が浸透して、濡れたワカメみたいな瑞々しさと重さが出たので、カサカサした茶髪のイメージだった私の雰囲気がガラッと変わったからだと思います。
実際は元々白髪はそんなにないし、光に当たると赤っぽいので美容師さんは黒髪ではないと分かるみたいですが。
かなり長いですが枝毛もないですよ。 ヘナは冷えるから湯船につかり、風邪をひかないようにしないとですが。それにしても頭皮から吸収する経皮毒を考えると一般のシャンプー、カラーリング、パーマなど私は卒倒なみに恐ろしいですが、認知が低い世の中で残念です。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。