

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (東京都)
ケミカルな白髪染めがしみるようになり、4年と10ケ月前から石臼ヘナを中心にヘナで白髪染めをしてきました。
石臼ヘナの染まりや、ツヤや、癒しには特別なものがあったのですが、少し前からお手頃な価格に惹かれ機械挽きを使用しています。
機械挽きは石臼ヘナよりも髪のゆすぎが楽なのが嬉しいです。
最近はヘナとインディゴを8:2で染めることが多いので、当分は機械挽きを使用していこうと思ってます。
ヘナのお陰で、美容院ではいつも髪の綺麗さをほめられます。
しかも肌に髪があたっても気持ちいいです。
普段は部分染めで使用してますが、毛先にツヤがなくなってきた時には全体染めをしてツヤをよみがえらせています。
ヘナの匂いも、以前より気にならなくなってきました。
最近はインディゴやイランイランの精油と混ぜて使用していることもあるのかもしれませんが。
染めた後はお湯で洗うだけですが、染めた翌日でも家族に匂いを指摘されることがないです。
ケミカルな白髪染めと違い、ヘナやインディゴで染めると、ヘナやインディゴの植物の力で癒され元気になります。
アレルギー体質なのですが、アレルギーが出ない限り続けていこうと思っています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。