

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ももっち 40代/女性 (千葉県)
こちらの石臼弾き挽きヘナ、ハーバル、香る髪を曳い始めて約二か月、当初はがっちりと準備や細かく工程を守っていたのですごいエネルギーが要る作業だったのですが、やっていくうちにどんどん簡素化して、入浴前にささっとハーバルのブラウンをハケで塗って、ラップしてアルミキャップして、適当に置いて、そのままお風呂で流すというスタイルにしたら手軽なのに結構染まるので、今では楽しみになってしまいました。逆にこの時間がストレス解消になってるんです。
白髪は生え際と、頭頂や部分的なのでまだ多くはないので、二回目以降はリタッチにしてます。楽しいので週に3回くらいやってしまう時もあります。
ハーバルカラーダークブラウンは生え際用、石臼挽ヘナと香る髪はシャンプーとして使っています。
ちなみに、白髪がオレンジになるのは嫌なので、当初はダークブラウンで二度染してましたが、私の場合真っ黒になるので、ダークブラウンは生え際のみ使用にしましたが、自然に白髪が隠せて重宝してます。
こちらのブラウンは、全体のリタッチに色味がぴったりで、三か月前までケミカル染めしていた部分が当初は浮いていたのですが、ブラウンを使ってからはうまく馴染むようになってきて、自然な目指してたダークブラウンになってきました。
出先の昼間の室内の蛍光灯で確認してもすごくいい色味に見えていたので嬉しくなってしまいました♪
何より髪質も良くなって、頭の匂いも●れてきたし、□理不〇も治ってしまったんです。いいことづくめなので本当に一人でも多くの方にお勧めしたいので口コミ書きました!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。