

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (広島県)
夏前と夏が終わる頃の、暑いけど冷房を入れると寒い、けれども汗が出るほど暑くはないという時期が苦手です。
体感気温は高くないのに、体の熱がこもってしまって気持ち悪くて眠れなくなります。汗が出るほど暑い時はそんなにならないのですが、あまり暑くない中途半端な気温の時によくそうなります。
口コミやQ&Aを見て、そうな時にいけるかもと思い、使ってみようと思いました。
この間気温はそんなに高くないけど、手足がポッポしてる時に1番熱くなるふくらはぎと二の腕とお腹に両手で伸ばしたオイルを塗ってみました。塗ってすぐに、熱が抜けた?感じがしました。
そしてその夜は、気分悪くなることなく気持ちよく眠ることができました。
私にとってはこの時期の救世主ですね。今度はピッタオイルも使ってみたいです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。