

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By のんびり 50代/女性 (東京都)
オーガニックを主張する他社製品も使ったことがありますが、やっぱりマハラニヘナです。このすばらしい製品は、インドに行ったら手に入るというものではありません。このアートビーングさんからこそ、買えるのです。
ヘナ製品の中には、においが気になるものもありましたが、マハラニヘナはそのようないやなにおいはしたことはありません。穏やかな草のにおいです。
そして、特に、ていねいな臼引きのヘナは、ぬるま湯を入れて簡単に練れて、機械引きの粉より「だま」になりにくいようです。
週末などに緊張を緩めるためにも、頭皮を健やかに保つためにも、マハラニヘナを大事にしています。オイルマッサージとヘナ(プラスときどきインドハーブの洗髪)で、高価なトリートメントやサロンに行かなくても髪質は問題なく、経済的でもあります。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。