

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 20代/女性 (埼玉県)
感動した点がいくつもあるのですが、まず、香りがまったく違いました。
今までは機械挽きのヘナを使用していました。
ヘナ染めをする時は匂いが残らないよう、2日以上の休日の前日にする、紅茶でリンスするなどの対策をしていました。
ふと、石臼挽きのヘナが気になり、買ってみました。
石臼挽きは手が込んでいるから高級なもの、と捉えていたけれど、数百円の違いなのだよなと‥
〇〇ユル〇〇〇〇でも「石臼挽きのヘナを‥」という文献があるらしいし‥
購入したのは、2019年産のヘナです。
そこまで違いはないだろうと思っていたのですが、封を開けた時点で違いがありました。
香りがいいのです!抹茶のような、癒やされる香り。
ひっかかりがなくて、す~っと「いい香り〜」と感じられて驚きました。
そして、粉がほどけやすい。
ボウルに開けたあと、手で軽く解して細かくすることができました。
練ったヘナは、ぽよんぽよんするくらいの粘りがあり、ロングヘアーもうまく塗り固めることができました。
流したあとの香りも心から癒やされる抹茶のような香りで、紅茶で濯ぐ気にもなりませんでした。
また、残り香は強くないので、抹茶のようないい香りともヘナ後2日目にはお別れでした。
あと、美容師さんが驚くくらいツヤツヤな髪の毛になりました。
髪の毛の表面がキラキラしている感じというか…
最近は次の日仕事がある日でも、ヘナで染めています。
今後はもう石臼挽きのヘナしか買いたくないな〜と思うくらい感動しました。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。