

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ももたぬう 50代/女性 (神奈川県)
ヘナのあと白髪がブラウン系になる、ということに惹かれ購入いたしました。
確かに回を重ねるごとに、赤オレンジからブラウン系に変化して行き、
しかも最初の頃光っていたのがマットな感じになり
より目立たなくなっています。
特に顔周りの毛に顕著です。
私の白髪は頭頂部に密集しているのですが、
分け目のあたりの毛は、顔周りに比べるとブラウン度が低く見えます。(まだ赤味がある)
顔周りに比べて乾くのが遅いからかな?
空気にさらされないからかな?
それとも生え際は化粧水とかが付くからかな?
などと考えたりしています(笑)
しかし、髪色の変化より何より驚いたのはこのオイルの浸透力です。
頭皮をマッサージしたあと、
指先もマッサージしてふと手のひらを見たらもう吸い込まれていたのです!!
手のひら全体が濡れていた様だったのに、
手相のスジに少し残っているだけ。
オイルが、しかも手のひら側にこんなに吸い込まれるなんて、
初めての経験でした。
これはやはりヘナの時は前夜から塗布しないと損だわ♪と思いました。
これほどの浸透力なのに、タオルには匂いがうつるくらいで湿ったりしていないのが不思議なところです。
オイルの状態ですが、
届いた時にはすでに固まっていたので、
めんどくさがりやの私は全体を湯煎してから1回分ずつ分けて固めちゃいました。
大さじ一杯くらいの量を型に入れて冷蔵庫へ。
取り出すときに欠けないようにシリコン製が良いかもしれません。
写真は先月撮ったものですが、
室温20℃くらいの日で柔らかく固まっていて、手に乗せただけでゆっくり溶け出します。
頭が火照っている時など
冷蔵庫で冷やした小さなカケラを頭皮に直接当てるとじんわり溶けて本当に気持ちいいです。
(部屋は暖かくしていた方が良いかもです)
保管中は酸化が心配なので、
一つ一つぴっちりとラップして空気を抜いてビニール袋に入れて
冷暗所に置いております。
せっかくスタッフのかたがベストな使い方を教えて下さっているのに
違うやり方をしてしまってごめんなさい!(>人<;)
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。