

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By panda 40代/女性 (東京都)
白髪が増え、ヘナの赤味が目立つようになってきたのでハーバルカラー5を試してみました。
皆さんのレビューにあるように1回目は白髪が金髪、ヘナの部分はそう大差なく。何かやり方を間違ったのかな?と思いながら2日後2回目にチャレンジ。今度はすすぎを「もう一息!」という所でストップ。翌朝うっすら赤茶に発色しました。そしてその日後、3回目にチャレンジ。これでやっと白髪が薄ブラウン、ヘナで染まっている所は赤が悪目立ちしないようになりました。人によるのかもしれませんが、私はインディゴが乗るまで時間がかかる髪質のようなので、これから毎週根元リタッチを続けていけば皆さんのようにブラウンになりそうです。
使い勝手はヘナより楽!塗ってラップし、タオルを巻いた上に遠赤外線キャップを被り30分(初回は45分)。あとはお風呂で洗い流すだけです。
数日髪を触るとインディゴの藍色が指に付きますが、石鹸で洗えばすぐ落ちます。
多少バサつく感じはあるので、もう少ししっかり染まったらヘナも挟んで染めて行こうと思います。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。